こんばんは!

query_builder 2023/08/22
ハーブピーリング
画像1676
画像1676
こんばんは!

今回はフェイシャルケアについてお伝えします★

肌の凹凸や黒ずみ毛穴、ニキビが気になることはありませんか?

「黒ずみ毛穴」
【原因】
①皮脂や角質の詰まり、毛穴につまった「角栓」が黒くなる
→ 肌のターンオーバーの乱れや、紫外線や摩擦などの外的刺激によって毛穴周りの角質が厚くなると、過剰に分泌された皮脂が毛穴に留まり、剥がれ落ちた古い角質やメイク汚れ、ホコリと混じり合って「角栓」が形成されてしまいます!

② メラニンタイプ!メラニンが沈着

皮脂の酸化や紫外線ダメージ、過剰なケアなど日常的な皮膚への刺激によって、毛穴周りの皮膚に炎症が起こり、メラニンが過剰に作られて色素沈着することで毛穴が黒ずみます!ぺりっと剥がす毛穴シートなどは危険です!

③毛穴のひらき
→ 過剰に分泌された皮脂により毛穴が開くことが原因。脂性肌に多くみられますが、皮膚の水分と油分のバランスが崩れ肌が乾燥することでも皮脂は過剰に分泌されることから、保湿不足による脂性乾燥肌の人にもみられます。特に男性の場合は、皮膚に厚みがあるため、毛穴の開きが目立ちやすくなります!

【スキンケアの改善】
①クレンジング
→毛穴、角質が固くなっている場合、まずは皮膚の表面から柔らかくしていく必要があります。乾燥が強く固い場合は肌への刺激も強くなり、奥にある角質が出にくいです。
肌への刺激にならないようゴシゴシとこするのではなく、指の腹で優しく丁寧に肌が柔らかく感じるくらいすこし時間もかけてください♪

②洗顔
→洗顔ネットなどでよく泡立て、泡をすべらせるように洗うと、優しく汚れを落とすことができます。
ゆるま湯を使うことで、肌が乾燥しにくいです。

③保湿ケア
→手のひらで優しくなじませるようにつけるのがおすすめ。
化粧水だけで済ませると、肌の乾燥を進める原因になるので注意!毛穴ケアには保湿がとても大切です!

毛穴やハリツヤ不足、ニキビや肌荒れに悩んでいる場合、是非当サロンのハーブピーリングや毛穴ケアの炭酸ガスパックがおすすめです!!
病院の外用薬より、肌に優しく効果があるため継続すると効果テキメンです♪

肌の悩みについて何か質問あれば、いつでも聞いてください★

#スペシャルケア #肌のお悩み解決
#ハーブピーリング #ハーブピーリング専門店 #ハーブピーリングサロン #東京#八丁堀#美容医療 #ニキビケア #ニキビ跡 #背中ニキビ #黒ずみ毛穴 #シミケア #毛穴ケア #艶肌 #美肌 #看護師 #エステ #美容
----------------------------------------------------------------------

Salon de Move 看護師クリニカルルーム

住所:東京都中央区湊2丁目12-16

----------------------------------------------------------------------